忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語でチャットをしよう



英語でチャットをしたことある???



(・∀・) さっきやってみた。




インド人が出てきた。





Where are you from?



だって。





I'm from Japan.




ってこたえたらいろいろ聞かれた。




インド人も中学生英語なんだね。




勇気のある人は英語でチャットにチャレンジを。





「話さないといけない状況」に追い込まれるから


英語力は確実にアップするよ。




1対1のチャットだし。




text か videoをクリックすると始まるよ。



⇒英語でチャットしよう!




(´・ω・`) 会話にならなくても落ち込まないでね。。。




慣れだよ、慣れ。







PR

英会話って誰でもできるようになるの?



英会話って誰でもできるようになるの?



そんな素朴な疑問が湧いてきた。




よくあるたとえ話しで、



「1ヶ月後に英会話のテストをします。



ちゃんと話せるようになっていたら



1億円あげます。」って



言われたらやるでしょ???



というものがあるから、



要はモチベーション次第なんだろうね。



聴くだけで、勉強、仕事に集中できる「脳内アップデート」


日常的に英語に触れる機会を


英会話ができる人は



日常的に英語に触れているような気がします。




洋楽聞いている人は英語好きですよね。




英会話ができるかはまた別の問題ですけど。。。



⇒英会話 日めくりカレンダー





英会話ができる人の特徴



英会話ができる人の特徴。





声が大きい


堂々としている


積極的


話すことが好き


好奇心が強い


恥ずかしがらない




通訳さんたちはこういった



特徴を持っている人が多いようです。




意識して真似すれば英会話が



できるようになるかもしれません。




英会話 外国人の友達をつくる



英会話をマスターするときは



外国人(英語圏)の友達をつくる



上達早いです。





できればコミュニケーションをとらざるを



得ない状況下がいいですね。





ま、なかなかつくれないんですけど。。。




(^_^;)




以前オンラインゲームをしていて



中国人の人と英語で会話をしていたことがあります。



といっても、文章ですけど。




中学レベルの英会話でも十分通用しました。





ああいう経験をしておくと、



文法とかきっちりしていなくても



伝わるんだなぁと実感できます。




非常に不思議な感覚でした。





ゲーム好きな人はチャレンジを。




ハマらないでね。



(・∀・)






  • 無料SEO対策